top of page

第7回北の病展 出展規約

 

「第7回北の病展」の出展者は、本展示会出展規約に定められた条件に従って出展を行うものとします。

 

第1条(用語の定義) 

1.「展示会」とは「第7回 北の病展」を指します。

2.「主宰」とは活動名「はなび」で活動する北の病展を統括する人物を指します。

3.「主宰補佐」とは主宰の補佐として主宰業務の補佐を行う者を差し、活動名「朔ナチ子」で活動する人物を指します。

4. 「運営スタッフ」とは会計、印刷物等のデザイン、会期中の会場運営、その他業務の補助を行う者を差し、

   活動名「叶」、「藻っこ」、「子ネギ」、「ツギハギコロナ」で活動する人物を指します。

5. 「病展ぷろじぇくと」とは「主宰」「主宰補佐」「運営スタッフ」で構成される北の病展の各種運営を統括する任意団体を指します。

6.「出展者」とは本規約に則り、出展申込を行った個人・団体等を指します。

7.「会場」とは北海道札幌市中央区南2条西1丁目7番地8 号

   山口中央ビル5階・6階のギャラリー「 アートスペース201」を指します。

 

第2条(規約の履行)

1.出展者は以下に述べる各規約の各規定を遵守しなくてはなりません。

また、主宰が規定に違反したと判断した場合、その時期を問わず出展申込の拒否、出展の取り消し、

会期中の場合は展示物の撤去・変更を命じることが出来ます。その際、主宰の判断根拠などは公表しません。

また、出展者から事前に支払われた費用の返還及び出展取り消し、展示物の撤去・変更によって生じた出展者及び関係者の損害も補償しません。

 

第3条(出展資格)

1.日常や社会に対して違和感や困惑を感じている、心の病がある、生きづらさや不安感を抱えている方で

  北の病展にて展示を行いたいとお考えの方であれば、ご自身の症状、病名、お住まいの地域に関係なく募集しております。

2.「病」とはありますが、肉体的・精神面での病名や診断名・

   障害者福祉手帳の有無や障害階級は関係なく、原則として開示を求めることはありません。

3.申し込みの時点で未成年(20歳未満)の方は親権者の同意が必要です。(規定の同意書の提出をお願いします)

  また、身分証明書1点(学生証、保険証、免許証、マイナンバーカード、その他主宰が認めたもの)の画像の提出、

  および緊急連絡先としてご親族様の携帯電話番号等を1つのご連絡が必要です。

  同意が得られない場合、展示会への出展はできません。

4.また、LINE、Twitter、Facebook Messenger、Instagram等のSNSやアプリ、Eメールや

  その他主宰が認めたツールにて各種連絡が可能な方が応募できます。

 

第4条 (出展申込の取り消し) 

1. 出展内容等が、本展示会の開催目的や出展対象に適さないと主宰が判断した場合には、主宰は独自の判断で

  出展申込みを取り消すことがあります。

2.出展申し込み後、出展料の連絡をした後も原則として1週間(諸般の事情等で遅れる場合は除く)、出展料の振り込みがない場合、

  出展の意思が無いと判断し、出展申し込みを取り消す場合があります。

3.出展申し込み後、申込内容等が虚偽の内容であることが分かった場合は、主宰は独自の判断で出展申し込みを取り消す事があります。

4.出展者が過去に北の病展、またはその他展示会等でトラブルを起こしている、問題行為があり、出展者と適さないと

  主宰が判断した場合は、主宰は独自の判断で出展申し込みを取り消すことがあります。

第5条 (反社会的勢力の排除 )

出展者が次のいずれかに該当すると認められ、展示会の出展者として適さないと者が判断した場合には、

主宰は独自の判断で出展申込みをお断りすることができるものとします。

 ①暴力団 ②暴力団員 ③暴力団準構成員 ④暴力団関連企業  ⑥その他前各号に準ずる者

 

第6条 (出展作品の著作権の取り扱いについて) 

出展された作品の著作権は製作者(出展者)に帰属します。

ただし、次回以降の展示会のプロモーション(ホームページ、映像、Twitter、DM等)に

作品の画像を使用させていただく場合があります。あらかじめご了承下さい。

また、会期中は来場者の写真撮影を禁止しておりませんので、作品の画像がWebサイト、SNS等に投稿される場合があります。

 

第7条 (キャンセル料) 

何らかの理由で出展をキャンセルされる場合は、以下の通りの割合で出展料の返金を行います。

返金額は申込日~搬入日前日までは、出展料の半額から振込手数料を差し引いた金額を返金いたします。

または支払いがされていない場合は、下記のキャンセル料を申し付けます。

 

出展申込日(申し込みが成立した日)~搬入日の前日:出展料の半額(振込手数料を差し引いた額)

搬入日当日以降:返金対応不可(出展料の全額)

 

第8条 (出展料の支払い) 

出展料の支払いは出展申し込み後、主宰が指定した銀行口座を連絡いたしますので

それから1週間以内に、口座への出展料の振り込みをお願いします。

原則として期間の延長はしませんが、諸般の事情等があり、主宰が認めた場合は振り込み期限を延長することがあります。

 

第9条 (出展の取り消し) 

展示会の出展者において、会場、展示会の出展者が多くいる場、LINE等のSNS等(連絡用LINE)で

不適切な行動を取る方がいた場合、主宰の判断にて展示会での出展や

会期中の場合は出展の取り消し(中止)、恒久的な取り消しを行うことがあります。

 

不適切な例をいくつか示します。

 

・主宰、主宰補佐、運営スタッフ、出展者、来場者などに精神的、肉体的な危害を加えた場合

 ここでいう精神的とは暴言、相手を誹謗・中傷する発言、相手に不快感を与える発言などを表します。

 

・正当な理由なく、出展料の支払いを拒む、または減額を要求した場合

 

・会場内にて宗教的活動、布教活動・政治的な活動など、その場にそぐわない行動を取った場合

 

・宗教的・政治的・その他反社会的な集会への誘導を目的とした出展をした場合

 (一般的な展示会・イベントは問題ありません)

 

・その他、会場等の場で主宰が不適切と判断した行動を取った場合

 

なお、出展の取り消しが行われた場合、

連絡用のLINEグループからの一時的、あるいは恒久的な追放を行い、今回の出展、あるいは今後の出展を一切拒否する場合があります。

会期中の場合は即時に作品の撤去、および会場への立ち入りを禁じます。また、出展料が支払われてた場合は返還には応じず、

支払われてない場合は展示の状況にかかわらず出展料の支払いを要求させていただきます。

第10条 (2次創作作品の禁止)

北の病展では、出展作品および物販においても全て「1次創作作品」(オリジナル作品)のみとします。

いわゆる版権もの(2次創作)作品は出展・販売できません。

※1次創作であればいわゆる同人誌などは展示・販売できます。

 

なお、会期中でも2次創作と確認できるもの、2次創作の疑いがある作品については

撤去いたします。その場合でも出展料の返還等は行いません。

第11条 (作品売買) 

展示会における展示中の作品販売については原則として北の病展の規定の書類・手順に沿って行われるものとします。

規定の手順を取らない、個人的な範囲での作品売買については自己責任で行われるものとし、

その場合は主宰は責任を負いません。

第12条 (作品・物販物の破損・盗難等)

作品・物販物の安全については十分注意致しますが、

搬入時・搬出時・会期中において、作品や物販物の破損・盗難・その他不慮の事故によって、

出展者が受ける損害については主宰は一切の責任を負いません。

第13条 (送付での搬入・搬出)

送付での代理搬入出の場合は、運営スタッフにおいて、代理で搬入出を行います。

送付時に運送会社の過失により、作品紛失・破損等が生じた場合は、主宰は一切責任を負いかねます。

特に高価な作品な場合は、直接搬入出をご検討いただくか、

送付の際に任意加入の運送保険(保険料は出展者にてご負担ください)に加入する等の対応をお願いします。

第14条 (展示会の延期・中止)

天災やその他の不可抗力事由により展示会の開催が困難あるいは不可能と主宰が判断した場合、

主宰は、本展示会の延期・中止を決定できるものとします。主宰は、前項により展示会の開催を延期・中止した場合においても、

出展者への出展料金の返金等は一切行ないません。

 

第7回北の病展特例(新型コロナウィルス感染症に伴う延期・中止の場合)

コロナウィルス感染症に伴い、展示会が延期・中止になり、それらの理由によるキャンセルの場合は、展示会が延期または中止を

決定した時点で掛かった費用、振込手数料を差し引いた金額を返金いたします。

 

第15条(準拠法及び管轄裁判所)

展示会出展規約は日本国法律に準拠するもとし、これらに起因し又関連する一切紛争について、札幌地方裁判所を第一審管轄裁判所とします。

 

第16条(補充規定)

主宰は必要に応じ、展示会出展規約に明示されていない規定を追加で制定することができます。補充される規定は出展契約の一部となり、

出展者はこれを順守しなければいけません。

 

この規定に定めのない事項、またはこの規定に疑義が生じた場合は、両当事者で協議して決定します。

 

付則 

この規約は2016年(平成28年)6月16日から実施いたします。

     2020年(令和2年)3月28日一部改訂

​     2021年(令和3年)3月27日一部改訂

募集要項・注意事項・出展規約をご確認した方は、

こちらの出展申し込みフォームからお申込みお願いします。

【第7回北の病展申し込みフォーム】

【この規定に関する問い合わせ先】

【北の病展全般のお問い合わせ】→お問い合わせフォームからお願いします。

北の病展主宰:はなび

主宰Twitter:@sa_hanabi

北の病展公式Twitter:@kitanoyamai_ten

メール:nakamura.hanabi.9@gmail.com

電話:050-5326-8186

bottom of page